愛知県の地酒の雄「ほうらいせん」の関谷酒造が醸す全て米由来で出来たお酒です。全て米由来というのはこんな理由です。元々特別本醸造であった「蓬莱泉別撰」に、酒税法上で決められた醸造用アルコールを原料の一部(総重量の10%以内)としていました。その醸造用アルコールの代わりに粕取り米焼酎を使うことにしたのです。蓬莱泉の第二蔵である豊田市の吟醸工房では、遠心分離機を用いてお酒を搾るというか分離させます。その分離されて残ったいわゆる酒粕には、たっぷりのアルコールと十分な吟醸の香りが残っているのです。その酒粕(といってもほとんど液体)を蒸留していわゆる粕取り焼酎を抽出します。その焼酎を十分に熟成させてからお酒のもろみ(搾る前の状態)に添加するのです。十分に熟成させた焼酎によって、あのちょっとピリピリした本醸造のアルコール感が、とてもまろやかなお酒になってしまうわけです。酒税法上では原料の問題で本醸造とは表示できなくなってしまったのですが、間違いなくそれ以上のお酒になっているのです。名入れの文字とお届け日の指定はご注文の流れの中で、配送方法指定の時に備考欄にご記入下さい。お名前の挿入位置は「口に出しては・・・」の部分です。内容量720mlご注意開封後はお早めにお飲みください。保存方法常温保存原材料米・米麹・米焼酎製造元関谷酒造瓶詰め年H23アルコール度15%【TOKAI0901smtb】
このサイトで掲載されている情報は、送料無料のギフト・贈答・プレゼント用日本酒人気ランキング の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。